初めましての人もそうじゃない人も 初めまして!エンジニアとワインソムリエをやっています。ゲーシーです。
今回は、会社員、フリーランス
に焦点を当てて説明していきます
フリーランス、会社員比較
収入について
一番知りたいのはこの情報かもしれませんね。
これは自分の経験で言います
会社員時代 ——– 額面25万円
フリーランス —– 額面 55万円
収入だけの面で見るとフリーランスの方が2倍ほど高いのが分かります。
ちなみに一年少々の経験でフリーランスになりました。
なので、フリーランスがいいですね!
働き方について
これは正直一緒です。
会社員でいうとSESという、先方の会社さんのオフィスにお邪魔して、働くというスタンスは基本変わらないです。
ただ、フリーランスはスキルがある方は、リモートでの作業が可能になる案件に携われるので働き方は自由になることが多いです。
さらに今のご時世、ほとんどのIT企業がリモートワークになっているので、いいです!
なので、こちらもフリーランスがいいですね!
各種保険,税金などの支払いについて
会社員の場合は、会社が全てやってくれるはずなので、税金周りのことを知らない人は多いのですが、
フリーランスになると、全て自分でやらなければなりません。
っと言っても簡単です。
詳しくは別の記事で書きますが、
フリーランス(個人事業主)になったら、最低限支払うのは
- 所得税
- 住民税
- 個人事業税(エンジニアの場合はなし)
- 消費税(年収1000万以上の場合)
- 国民年金
- 国民健康保険
です。
これらを自分でやるので、会社員よりは少し手間かもしれませんが、
税金などについて学ぶことが多いので、いいと思います。
経費について
会社員の場合は、自分で先に払い
後から会社から戻ってくるというイメージですが、
フリーランスの場合の経費は少し概念が違います。
フリーランスの場合、
所得税を一年間分を払うのですが、
所得 = 売上 – 経費
なので、つまり、自分の仕事のために使った支払いを経費にすれば、
所得税を低くすることができます。
もちろん仕事に関するモノしか経費にできませんが、会社員と違い、
色々とコントロールできるので、うまくやれば、
会社員の何倍も稼ぐことができます。
まとめ
フリーランスのことを書いてきましたが、
マイナスな点も少しあります(日本だとまだ、信用されない…引越し、銀行など)
でもこれらも法人化などで改善できることもできます。
色々述べてきました。
結果、自分は
やはり
フリーランスをオススメします!
もし、フリーランスが合わなくても、スキルがある人なら
簡単に会社員も戻れるので、
一度はフリーランスを経験してみるのもいいと思います。
ゲーシーでした!