ゲーシーブログ

ワインソムリエンジニアのゲーシーと申します! 芸能界 → ワインソムリエ → 会社員エンジニア → 現在:独立しました!フリーランスエンジニアになり収入が爆上しました! フリーランスエンジニアになって収入を上げ、人生逆転しましょう!!有能な情報を発信しています!

SNS エンジニア 初学者

初学者エンジニアはSNSをフル活用した方がいい

投稿日:



初めましての人もそうじゃない人も 初めまして!

エンジニアとワインソムリエをやっています。ワインソムリエンジニアのゲーシーです。


 

みなさん、エンジニアになるために、プログラミングの勉強は進んでいますでしょうか!?

 

プログラミングの勉強をやっていると、不安になったり、

自分を見失ってしまうことがあります。

 

初学者エンジニアはSNSをフル活用した方がいい

 

初学者エンジニアは、孤独でずっと黙々と勉強をしています。

 

これでいいのか??この先が不安になることがあります。

なので、同時にSNSを始めましょう!!

利点は以下です。

 

仲間ができる

 

SNSをやると、同じような境遇で頑張っている人がたくさんいて

その人たちと仲良くなれます。

不安などが共有でき、勉強会や交流会を開催するなどで、

モチベーションがかなり上がります!!

 

私は、当時SNSやっていなかったし、周りにエンジニアもいなかったので

不安な毎日を過ごしていました。

なので、勉強を始めたと同時に

エンジニアとしてのアカウントを作って利用しましょう!!!

 

情報交換ができる

 

エンジニアは勉強していても、最初はわからないことだらけです。

SNSを使用すると、経験がある人が教えてくれたりします。

これはかなり役立ちます!!

 

SNS経由で仕事をもらえることがある

 

これも結構あることです。SNS経由で案件を振ってもらえることがあります。

エージェントやクラウドソーシング経由ですと

手数料を取られてしまいますが、SNSの場合は直で契約になりますので、

かなりお得です!!

 

まとめ

 

プログラミングの勉強を始めたら、SNSをやりましょう!!

 

その際、エンジニアとしてアカウントを作成し直した方がいいと思います。

そして、毎日勉強した内容をつぶやいていきましょう!!

 

 

一度っきりの人生です。後悔のないように生きましょう。

行動した人だけが成功できます。まずは行動してみましょう!!

ゲーシーでした!!

 

-SNS, エンジニア, 初学者

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

未経験から数ヶ月でフリーランスエンジニアになることは可能か!?

初めましての人もそうじゃない人も 初めまして! エンジニアとワインソムリエをやっています。ワインソムリエンジニアのゲーシーです。   色々なところで話題になる、未経験から数ヶ月でフリーランスとしてやっ …

macOS Big Surにしてみた話

初めましての人もそうじゃない人も 初めまして! エンジニアとワインソムリエをやっています。ワインソムリエンジニアのゲーシーです。   最近リリースされたmacOS Big Surに早速アップデートして …

プログラミングを始める時にまず学ぶべきこと③〜DB(データベース)〜

初めましての人もそうじゃない人も 初めまして! エンジニアとワインソムリエをやっています。ワインソムリエンジニア,ゲーシーです。 前回の続きです。Java Scriptを学んだ後は。。 プログラミング …

エンジニアと仲良くするためのトークネタ

初めましての人もそうじゃない人も 初めまして! エンジニアとワインソムリエをやっています。ゲーシーです。 エンジニアとコミュニケーションを取りづらいという話を聞いたので、 エンジニアと仲良くするための …

エンジニア用の最適な外付けディスプレイを発見しました!

初めましての人もそうじゃない人も 初めまして! エンジニアとワインソムリエをやっています。 ワインソムリエンジニアのゲーシーです。   エンジニア用の最適な外付けディスプレイを発見しました!   27 …

背景画像

プロフィール

ゲーシー@ワインソムリエンジニア

芸能界 → ワインソムリエ → 会社員エンジニア → 現在:独立しました!
フリーランスになり収入は3倍以上になりました。
どん底から這い上がり中!!!
やり方なんて誰も教えてくれない!
今は自分から情報を得ることができる時代です!
有能な情報を呟きます。
今どん底だと思っている人,一緒に成り上がりましょう!!


【Qiitaページへ】