ゲーシーブログ

ワインソムリエンジニアのゲーシーと申します! 芸能界 → ワインソムリエ → 会社員エンジニア → 現在:独立しました!フリーランスエンジニアになり収入が爆上しました! フリーランスエンジニアになって収入を上げ、人生逆転しましょう!!有能な情報を発信しています!

SES SIer 成り上がり

SES企業が全て悪ではない!

投稿日:



初めましての人もそうじゃない人も 初めまして!

エンジニアとワインソムリエをやっています。ワインソムリエンジニアのゲーシーです。


 

エンジニア系の会社は、SESとか、受託とか、自社開発など、色々ありますが、

その中のSES企業はなぜかマイナスイメージがあり、悪という人がいますが、

全てのSES企業が悪ということはありません。

 

SES企業が全て悪ではない!

  

SESとは?

システムエンジニアリングサービス

の略で、

簡潔に言うと、

自社ではなく、客先の会社に通って、そこの社員の人に混じって仕事をする働き方です。

 

なぜ、悪と言われるようになったのか?

SESの働き方はその客先の仕事環境に依存するために、

人により、案件がバラバラなので、自社で働き方を決めても、結局は、

客先の環境で自分の働き方が変わってしまいます。

そのため、ブラック目の案件に入ってしまうと、朝から、終電ぐらいまで働かさせるということが過去に結構あったためだと思います。

 

最近のご時世のSESは

 

一昔前は、エンジニアは、毎日朝から終電まで働かされて、ブラック企業が多いとされてきました。

しかし最近のIT業界は、働き方改革が進んで、他の業界よりもホワイトになりました。

そのためSESもブラック案件は少なくなりますし、会社とてもそんな案件を自社の社員に当ててしまうと、辞めてしまう人が出てくるため、

ブラック案件はほとんどないと思います。

 

SESの働き方はむしろメリットが多い

 

SESの働き方はいいことが多いです。

 

いろんな知識を得ることができる

 

案件は数ヶ月〜数年ほどなので、ずっと、同じ案件にいることはほぼありません。

そのためその案件ごとのスキルを得ることができるため自身のスキルアップができます!!

 

その案件が合わないと思ったら、現場を変更できる

 

もし、入った案件で、人や雰囲気が合わない場合は、違う案件に変更できるため、自分の合った職場で働くことができます。

 

フリーランスになった時の働き方の予行練習になる

 

高収入を得るには、フリーランスエンジニアになることが、

第一条件です。

フリーランスになり、エージェントを入れた場合、働き方はSESと変わらないです。

ただ、契約形態が変わるだけというイメージなので、

その予行練習にもなります。

 

まとめ

 

SESは悪ではありません。特に今は、ご時世的にほとんどがリモートワークなので、

自宅で色々完結できます。

ネットなどで、否定したがる人はいますが、全てが悪ではありません。

もちろん仕事なので、楽なことばかりではありませんが、

こういう固定概念は取っ払いましょ!!

そして、数年SES企業で働いたら、フリーランスエンジニアになって

月給50万ー

を目指しましょう!!

 

一度っきりの人生です。後悔のないように生きましょう。

行動した人だけが成功できます。まずは行動してみましょう!!

ゲーシーでした!!

-SES, SIer, 成り上がり

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

chatGPTで収入が高いプログラミング言語を聞いてみた

プログラミング言語の収入は、地域、業界、経験、スキルレベル、開発プラットフォームなどの多くの要因に影響を受けるため、一概に言えない部分があります。しかしながら、以下のような調査結果から、一般的に収入が …

断捨離をすると仕事効率が上がる!!

初めましての人もそうじゃない人も 初めまして! エンジニアとワインソムリエをやっています。ワインソムリエンジニアのゲーシーです。   コロナの影響で、外に出られない時期が続き、多くの人が断捨離をしたと …

ipadが在庫切れの状況について

初めましての人もそうじゃない人も 初めまして! エンジニアとワインソムリエをやっています。 ワインソムリエンジニアのゲーシーです。   みなさんはPC以外に、タブレットは持っていますか??   タブレ …

プログラミングスクールに入っても自分から勉強しないとエンジニアにはなれない

初めましての人もそうじゃない人も 初めまして! エンジニアとワインソムリエをやっています。 ワインソムリエンジニアのゲーシーです。   私は、エンジニアになるために、 最初、独学で勉強していましたが、 …

<人生逆転したいなら,フリーランスエンジニアを目指した方が良いと思う最大の理由>

初めましての人もそうじゃない人も 初めまして! エンジニアとワインソムリエをやっています。 ワインソムリエンジニアのゲーシーです。     私は元々サービス業をやっていました。 今は、たまに接客はやっ …

背景画像

プロフィール

ゲーシー@ワインソムリエンジニア

芸能界 → ワインソムリエ → 会社員エンジニア → 現在:独立しました!
フリーランスになり収入は3倍以上になりました。
どん底から這い上がり中!!!
やり方なんて誰も教えてくれない!
今は自分から情報を得ることができる時代です!
有能な情報を呟きます。
今どん底だと思っている人,一緒に成り上がりましょう!!


【Qiitaページへ】