初めましての人もそうじゃない人も 初めまして!
エンジニアとワインソムリエをやっています。ワインソムリエンジニアのゲーシーです。
Mac の M1 チップ版はまだ買わない方がいい
そもそもM1チップとは
M1チップとは
簡単に言うと、Appleが独自に開発した、心臓のようなものです。
今までのPCは、インテル社のものを使用していました。
ちなみにipadやiphoneなどは、前からapple独自のものが入っていました。
それが PCも今回からapple独自のものになりました。
メリット
appleが独自に開発したため、コスパがよくなりました。
その為、今までより安めでかつ、性能がいいものが出てきました。
さらに、ipadやiphoneのアプリがPCでも使えるようになったようです。
apple製品をよく使っている人は、かなりいいですよね!!
デメリット
一番の不安点は、他の製品との互換性です。
今までmac pcと心臓部分が変わったことにより、
いろんな動かない可能性が高いことです。
エンジニアとしても、エディターやdockerなどが動かないとう情報もあります。
まとめ
結論をいうと、M1版のPCはまだ買わない方がいいかと思います。
エンジニアで言うと必要なアプリが動かないと仕事になりませんので、
それですと、買っても意味がないのですよね。。。
もう少し様子を見て、様々な製品が対応したら購入した方が良いかもしれません。
M1版を買うとするなら、来年にした方が良いかと思います。
プログラミングや、動画編集をメインに作業したい人で
もし、今すぐにPCが欲しい方は、インテル版を購入した方が良いです。
PCも安い買い物ではないので、そうした方がいいでしょう
一度っきりの人生です。後悔のないように生きましょう。
行動した人だけが成功できます。まずは行動してみましょう!!
ゲーシーでした!!