初めましての人もそうじゃない人も 初めまして!
エンジニアとワインソムリエをやっています。ワインソムリエンジニア,ゲーシーです。
前回までプログラミングでまず学ぶべきことを書きました。
そのあとは、、、、
プログラミングをひと通り学んだら
ポートフォリオを作成しましょう。
ポートフォリオとは、自分の作品のことで、エンジニアでいうと、
ゼロからWEBアプリを作ることです。
ゼロから、やることにより、実践的なスキルを得ることができます。
そして、転職や、案件探しの際にそれを元に、活動をします。
ポートフォリオは、相手にとって、この人本当にできる人なのか?
という証明になります。先方は、口だけではなく、実際にやったことあるのかを重視しています。エンジニアは特殊な業界でもあり、
初めての人は挫折せずにやり切る努力が必要となります。
ポートフォリオの出来が良ければ、先方の評価も上がり、
書類や面談が通りやすくなります。
プログラミングをひと通り学んだら、最後に自分の作品、
ポートフォリオを作成しましょう。
次は、具体的なポートフォリオの手順を書きます。
一度っきりの人生です。後悔のないように生きましょう。
行動した人だけが成功できます。まずは行動してみましょう!!
ゲーシーでした!!