初めましての人もそうじゃない人も 初めまして!
エンジニアとワインソムリエをやっています。
ワインソムリエンジニアのゲーシーです。
私は以前ずっと飲食業界にいまして、そこからIT業界にきました。
真逆のような世界ですので、様々違いがありましたので、まとめてみました。
私の主観ですのでご了承ください
飲食業界とIT業界の違い
働く時間について
飲食業界
- 基本的に朝ー終電または始発まで
飲食業界の仕事は基本的にお客さんは
会社員の人が多いので、営業時間はお昼時や、夕方からです。
ただ、それ以外の時間も準備などの仕事をしているため、
労働時間は一日中と言っても良いところが多いです。
肉体労働です。
IT業界
- 会社員なら、9:00-(8時間) / フリーランスなら、自分の好きな時間
IT業界は、オフィスワークなので、
基本的には一般のサラリーマンと同様の時間帯が多いです。
休みについて
飲食業界
- 平日が多い
飲食は金土日が稼ぎ時なので、基本的に休みは
平日なところが多いです。
平日だと、旅行が安めで行けることや買い物などスムーズにできるので
そこは良いことです。
IT業界
- 土日が多い
IT業界は、オフィスワークなので、
基本的には一般のサラリーマンと同様の時間帯が多いです。
土日休みだと、イベントがなどたくさんやっているので、
一般的な生活を送りたい方は土日休みの方が良いです。
人間関係について
飲食業界
- コミュニケーション力が高い人や飲み会が好きな人が多い
飲食行は、お客さんと喋ることが多い為、人は話すことが好きな人が多いです。
飲み会などみんなで集まることが好きな人が多い印象です。
IT業界
- コミュニケーション力が高い人や飲み会が苦手な人が多い
IT業界は、
仕事もほとんどPCと向き合って作業する為、
集団行動や飲み会など、
人とコミュニケーションをとるのが苦手な人が多いイメージです。
起業について
飲食業界
- 初期投資はお金がかかる
飲食業は店舗を構えないと始まらないので、起業する場合、結構お金がかかります。最低でも数百万は必要です。
IT業界
- 初期投資はお金がほとんどかからない
IT業界は、自分でアプリなどを作成する場合
PCと、ネット環境さえあれば事業を起こせるので、本気で起業するなら
ほとんど、お金がかからないです。
まとめ
それぞれいいところ、悪いところがありますが、
実際僕はいろんな業界を経験できてよかったと思っています。
いろんな方向から物事を見ることができるようになりましたし、
いろんな考えの人と接することができました。
僕の主観では、
仕事環境はIT業界が好きです。
人間環境は飲食業界が好きです。
全然違う業界にチャレンジしたいと思っている方は、
とりあえず動いてみて、経験してみることをオススメします。
人生は一度きりなので、思い立ったら行動しましょう!!!
行動した人だけが成功できます。
まずは行動してみましょう!!
ゲーシーでした!!